30代職歴無しニートの就活奮闘記

怠惰系ニートがようやく重い腰を上げました

PC方面の雑記

今日は就寝時間をずらして予定通り21:00起き。昼頃までは持つと思うので、早朝から外出予定です。いい加減総合支援資金の申請済ませたいので。

 

以下PC方面の雑記

 

キーボードのキーが効かなくなったので、買い換えました。キー変更ソフトで凌いでましたが、安いものだし使い捨てていこうと。(環境に悪い無職)

 

ここ数年はサンワサプライの一番安いのを買って1年ぐらいで使い潰すスタイル。ちなみにAmazonよりヨドバシ.comの方が安いです。ポイント込みで送料込み600円程度。

 

昔は打鍵感が好きでメカニカルの少し高いやつ使ってたけど、今のアパートに越して来てからは音が出るので自重。リアルフォースは家電量販店で触ってみたけど、合わなかったです。

 

ノートPCの方もエンターとスペースの効きが悪くて、だいぶ前に交換用キーボード買ったのですが、キー変更ソフト使ってそのまま使っています。交換作業面倒がってるのもありますが、ネジ頭が潰れかかってて、触るの怖いのです。元々中古で買ったものなので、仕方ないですが。よほど誠実な出品者じゃないとそんなことまでは記載してくれませんしね。(ネジの方。キーの効きが悪いのを記載しないのは少し不誠実ですね)

 

INTELの10世代CPU、Core i3 でも4C8Tでi7 4790より上の性能なんですね。Ryzen 3も4C8Tなので、今後これが下限になるのかな。7世代ぐらいまで4790Kが最強だったのに一気に加速してきた感。これでi7 4770が5000円ぐらいになってくれれば換装したい。

 

というか調べている内に自作熱が出て来てRyzenで1台組みたくなってます。Ryzen 5 1600 (AF) なんて相当なコスパだし。グラボは流用するとして、元のPC売って5万程度で新調できそう。今資金には余裕があるので迷います。

 

Win10の1809が11月までサポート延長したので、2009まで待つ予定だったのに、1903のインストールが勝手に始まっていました。最初に機能更新は止めるような設定したはずなのに。デスクトップの方は強制停止したけど、ノートの方は間に合わず。

 

新機能に興味無いし、あまり環境変えたくない、変える時はクリーンインストールしたいタイプです。勝手に自動更新されるの控えめに言っても切れそう。グラボのドライバも自動更新止めて1年ぐらい同じVerにしてました。

 

更新したく無い理由の1つに、1903からアップデート分の容量が勝手に確保される(7GB程度の予約済みストレージ)というのがあるので、128GBのただでさえ少ないSSDには厳しいと思ってました。ただ、上書きインストールの場合、この機能はOFFになるようです。そして2004からはクリーンインストールでもこの機能を能動的にOFFに出来る模様。

 

これから2004までのVerを調べて特に悪くなければ更新してしまってもいいかもしれませんね。ちょうど時間があるタイミングですし。