30代職歴無しニートの就活奮闘記

怠惰系ニートがようやく重い腰を上げました

施設警備(大学)に就職が決まるまでの経緯

前回就職決定のご報告をいたしましたが、唐突すぎたので発端から振り返って書いてみようと思います。唐突なのはブログさぼってたのが原因ですけども。まとめて書くので多分長くなります・・・

 

きっかけはハローワークの企業説明会?のようなイベントに出席したことです。職業訓練が終わってからも、就職が決まるまでは就職活動をしないと給付金の返還命令が出る恐れがあると言われたので、月1回のペースで就職活動&求人応募をしなければなりません。その活動を埋める為に半ば嫌々出席したのですね。この就職活動は職業訓練中もあったのですが、その時は求人検索するだけでハンコが貰えました。今回はそれではダメだという事で、ハローワークの担当者からこれに出席しなさいと指定されていました。

 

参加者は20名ほどでやや高年代の人が多い印象でした。6社ほどの企業が最初の3分間で自社のアピールをして、その後求職者が気になった企業のブースに話を聞きに行くという進行です。接客業の求人が多く、この中では警備業以外は選択肢にないと思ったので、一応そこのブースに行くことにしました。

 

当日出されている求人が勤務時間等の条件で合わなかった(相変わらず夜勤を狙っていました)ので、「夜勤がやりたいんですけどないですかね~」と言ったら「今出してないけど夜勤が出来る職場もある。改めてご連絡させていただきたい」と言われたのですが、「色々検討したいので、自分の方から連絡するという形でもいいですか?」と逃げ腰でかわしました。そもそも活動実績の為だけに来ていたので、ここで決まってしまうのは避けたかったですし、警備業というのもまだ未検討だったので、色々精査したかったのです。

 

その後ハロワで担当者との面談予定だったので、昼食を食べてから再びハロワに。企業の方から話が通っていたのか、同社の夜勤が出来る求人票を4枚見せられました。内2件は大学の警備。残り2件がショッピングモールの警備でその2件は同じ場所ですが1件は正社員待遇という事になっていました。就業時間は夜勤だけ抜き出してちょっとまとめてみます。

 

求人1 大学警備 (偏差値低い 建物新しい)

契約社員 時給900円 時間20:00~08:00  休憩3.5h (拘束12h、賃金8.5h)

求人2 大学警備 (芸術大学 偏差値やや低い)

契約社員 時給900円 時間17:00~08:00  休憩7h (拘束15h、賃金8h)

求人3 ショッピングモール警備

契約社員 時給900円 時間18:00~10:30  休憩3.5h (拘束16.5h、賃金13h)

求人4 ショッピングモール警備 (夜勤は入社後半年後から)

正社員 月収15.5万+深夜手当 時間18:00~10:30  休憩3.5h (拘束16.5h、賃金13h)

 

なかなかブラックな香りがしてきますね。特に求人2の15時間拘束で8時間分の賃金しか出ないって酷すぎます。もしかしたら何か手当が出るかもしれませんが。正社員の求人もありましたが、そこは特に拘る気も無かったですし、夜勤は入社後半年からと書いてあったのでパス。となると求人1か求人3ですが、16.5時間拘束は普通に辛いと思ったので消去方で求人1へ。なお通勤時間は大して差がなく、40分~1時間です。バスで行くことになりますが、交通費は支給されるのでせめてもの救いですね。

 

ハロワの担当者に「この中では求人1ですかね~」と言ったら、さっそく応募しましょう!という話に。1か月の間に最低1件は求人の応募までしなければいけないという話はしましたが、この時残りの猶予は7日間ほど。この中で選ばなくても自分で見つけて応募すれば良いのですが、特にこれといった拘りがあるわけではなく、楽で自由時間が取れそうな仕事(必然的に夜勤の居るだけ系の職務になると思います)であればなんでもいいという感じでした。そして大学警備の夜勤はそれに当たりそうなので、ちょっと流されてる感はあるものの、まぁいいかと承諾し応募しました。

 

その日に応募先から電話がかかってきて、2日後に面接が決まりました。就業先の大学で面接をやるという事でした。服装を聞いたのですが、大学なのでちゃんとした格好(暗にスーツですよね)でと言われたのですが、「現在スーツがちょっとクリーニングしないと着れないかな、という状態でして・・・」と言ったらではカッターシャツぐらいの恰好でお願いします。と言われました。1件目のガソリンスタンドは服装を聞いたら普段着でと言われたので、ちょっと油断していたかもしれません。まぁいつまでもスーツが着れない状態にある自分も悪いのですが。しまむらで、1200円のカッターシャツと2900円のスーツっぽいズボン、その他シャツ等購入しました。ネクタイは迷ったのですがクールビズならノーネクタイだし要らないかなと。(一応部屋のどこかにはしわくちゃになって落ちてるはず)当日もその恰好で臨みました。

 

 

当日、面接は16:00だったので、先に求人3,4のショッピングモールを見てきました。割と場所が近かったですし、場合によってはこちらに配置換えさせてもらう事も考えていたので。イオンモールのようにデカくなく、3階建てのやや小さめのモールで、あまり若者向けではない雰囲気でした。そこの酒屋でエヴァンウィリアムス12年が安く(税込み2500円程度)で売っていたので、ラッキーと思わず購入。これから面接に行くのにバッグにウイスキーを入れていくという・・・まぁ幸運のお守りという事にしておきましょう。

 

時間20分前に大学に到着。面接の詳細な場所や担当者の事が分からなかったため、電話したら守衛室へ行ってそこの隊長に聞いてくれとのこと。緊張しつつ守衛室を訪れ、「本日面接を受けさせていただきにきました○○です」と言ったら「聞いています、どうぞ」と室内に入れられました。中には3人の警備員が居て、一人は隊長、もう一人は警備員らしくない有能な営業マンという印象の人(後に本社の人だと判明)最後に25歳前後配属3か月という感じの警備員さんでした。面接では隊長と本社の人が質問してきました。

 

まず履歴書やハロワ紹介状を出しました。さっそく二人で履歴書を読まれて、例の質問がきました。

 

「学校出た後はどうされていたんですか?」

「特に何かしていたわけではないです。まぁぶらぶらと」

「実家に居られるのですか?」

「いえ、一応アパートで独り暮らしを」

「収入の方は、何かバイトでも?」

「まぁネットで適当に稼いだり、親に助けてもらったり。バイトなどは全くしてないです」

「10年間ずっとですか?」

「はい」

(履歴書に書いた求職者支援訓練の説明をした後)

「それで経理職業訓練を受けられて、そういう仕事もやってみたいと考えていますか?」

「今のところは特に、ハローワークで勧められてとりあえずで選んだ感じですかね」

「今ウチ経理1人しかいないからねぇ、そういう仕事もあるかもしれないけど」

「ほぼ簿記の試験対策といった感じの講義だったので、実務の方は全然です。あと労働法を少しやったぐらいで」

(↑ここで逃げたのがどうだったか。そして労働法とか露骨なけん制(笑))

「何か今になって働いてみようというきっかけがあったのですか?」

「いえ、特になにかきっかけというものは無いんですが・・・まぁ」

「そろそろ働いてみようと?」

「はいそんな感じで」

 

おおむねの会話はこんな感じで、その他健康状態や出身、親のこと。履歴書に書いた危険物取扱者のことを雑談挟みながら聞かれました。私の方の答えが気合が入っていない感じですが、鯱張って答える雰囲気でも無かったですし、本当にここでいいのかという迷いがあったと思います。志望動機は聞かれませんでした。特に用意していなかったので助かりましたが、10年ニートの経歴を見て察したという事でしょうか。

 

私の方からはもしここの職場が合わなかった場合、他に管理しておられる所に配置換えしてもらうという事は可能かと質問し、その場合は考慮しますという答えでした。ただ、ショッピングモールはかなり大変、夜勤も一人しかいない。求人2の芸術大学も夜勤は一人勤務になると言われ、暗に他は辞めた方がいいと警告されました。それにしても求人2はワンオペで仮眠は厳しいであろうに休憩7時間で時給潰されてるのはえぐすぎる気がします。

 

最後に夜勤を希望しているけど、仕事全体の流れを掴むために最初2,3日は日勤をしてもらうという事を伝えられ、結果また連絡しますという事で面接終了となりました。

本社の人のおかげで終始雰囲気が良く、うまくいったのかなという感触を得て帰路につきました。

 

翌日採用の電話がありました。ガソリンスタンド2件は1週間以上かかったのに随分早くてびっくりです。10月から勤務だけど、その前に研修を受けてもらうから、25,26日に本社の方に来てくださいとのこと。ひとまず訓練校とハロワ担当者への義理を果たせた事にホッとしつつ、ハロワの担当者に連絡を入れました。しかし落ち着いて考えたらこれは失敗だったかもしれないと思えてきました。

 

 

失敗だったかもしれないと考える理由ですが、この仕事12時間勤務で内3.5時間が休憩時間に当てられています。当然休憩時間は時給が発生しないと思われます。そうなると12時間拘束で8時間程度の賃金です。以前落ちたセルフガソリンスタンドが12時間中1時間休憩だが、その1時間分は残業代として出すという条件でしたのでどうしても比べてしまうところではあります。時給は両方ほぼ最低賃金ですが、1日当たり4000円ほどの差が発生し、1か月15日勤務ですと6万円ぐらいにまで差が広がってしまいます。こう考えると大分割の悪い話に思えてしまいました。

 

※その後本社で契約書を読んで夜勤手当は1回1000円(0.25割増しは無し)という事が分かりました。つまり夜勤1回で8650円という計算になります。1か月15回だと129,750円になります。手取り11万前後でしょうか。

社会保険は無いです。本社の人に聞いたら、夜勤だけでは時間的に難しいですね~とのこと。拘束時間だけなら180時間あるのですが、実労時間は127.5時間まで落ちてしまいます。セルフガソリンスタンドの方は週3日月13回で約15万で社会保険も入れます。

この差は休憩1時間と休憩3.5時間の差で、このなんでも無いような仮眠2.5時間が同じ最低賃金でこれだけの差を生むのですね。最初求人を見た時にピンときませんでしたが、改めて計算するとえらい事です。

 

更に、夜間勉強できるアドバンテージも怪しくなってきました。それはセルフガソリンスタンドの監視と大学の監視の仕事の本質的な差です。セルフガソリンスタンドの方は、給油を監視するのが業務であって、何も無い空間を睨んでいても仕方がありません。よって、客がいない間は業務自体が発生していないとも考えられます。理屈だけでなく、実際ネットで調べたところほぼ自由時間が取れるようです。そもそもワンオペなら咎める人もいませんし。

 

対して大学の夜間監視は不法侵入者等を防ぐため、監視の目を光らせていなければなりません。何も無いからと言ってサボっていたらまさに業務を遂行していない事になってしまいます。よって、閉門中もひたすら無為な時間を過ごす事になります。これは理屈上の事で、実際のところどうかというのは現場次第でしょうが、現場の隊長はそういうところキッチリしてそうな雰囲気だったので許されないかもしれません。2人体制ですし、相方が寝ている時はチャンスでしょうが、見咎められて隊長に報告されたりしたら面倒です。自分の仮眠時間は好きに使える事は確認していますが、どうせ時給が発生しないので、それなら最初から8時間労働の仕事をやって、家で勉強するなりしたらいいじゃないかという話になりますね。

 

後は、たとえ現場が良くても本社がブラックだとやはり怖いところはあります。研修で本社に赴いた際に何人かと会いましたが、みんな良い人そうでブラックという雰囲気はありませんでした。ただ労働条件は嘘をつきませんからね。(しつこいかもしれませんが拘束15時間、休憩7時間、賃金8時間、深夜帯はワンオペなのでおちおち寝てられない求人2の条件はやはり酷すぎます)

 

総じて長く勤められる職場ではないな、と思わざるを得なくなりました。注意深く見れば入る前から分かった事であり、よく検討せず流されるように求人を出してしまった自分の不甲斐なさを叱る他ありません。

ただ、自分のスペックで他に良い条件を求めようと思えばまた大変な就活を続けなければなりません。セルフガソリンスタンドすら落ちたザマですから、他にどこいくの?と言われれば・・・まぁ分相応なのでしょうか。

 

そんなわけでしばらくはやってみますが、転職を視野に入れつつ体を壊さないように、適度に頑張っていきます。

(初の5000字越えでした。長文お読みいただいた方はありがとうございました)