30代職歴無しニートの就活奮闘記

怠惰系ニートがようやく重い腰を上げました

建設業経理士2級の勉強終了 勉強時間など

昨日過去問5回分を終わらせ、テキストの全てが終了しました。過去問5回分の結果は、

第18回 91 

第19回 90

第20回 76

第21回 76

第22回 78

70点で合格なので、全て合格判定となりました。20回、21回については第5問の精算表を飛ばして、かなり控えめに7割の得点とみなして計算しています。問題がコピペかと思うほどワンパターンなので、時間取る意味もないかな、と。その為少し点が低いですね。最後の22回は精算表まで全部やったのですが、さすがに疲れかケアレスミスが多々。問題自体も少し難しかったような気はしました。

 

あと、ネットスクールの建設業経理士の動画を見たりして、本支店会計の理解も深まりました。配点8点で、記号選択なので勘でいいだろうと、半ば捨て問にしていた理論問題は、テキストのカバー裏に分かりやすいまとめがありましたので、当日はカバーだけ持って行って直前まで粘ろうと思い直しました。

 

それでもうやる事は無いですかね。やるべき事はやりました。フラグ立てるようで怖いですが、正直落ちる気がしません。一つ気になるのは直前4回分の過去問を見ていないので、難易度の難化が起こっている可能性はあります。範囲は変わらなくても、難しくしようと思えばいくらでもできますからね。合格率を見た感じそこまでではなさそうですが。

 

勉強時間は、テキスト7時間、問題演習4時間、過去問5時間の計16時間程度です。事前に簿記2級の範囲を学び終えて、ホカホカの状態だったので、それがかなりのアドバンテージになっています。使用テキストはネットスクール出版の「出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト」1冊です。これの2年前のものをAmazon中古で安く買いました。

 

本番は2時間ですが、大体1時間で解き終わります。途中退室などせずに、しっかり見直しはやろうと思いました。それに最後まで居れば問題を持って帰れるので、答えをメモしておけば点数確認もできますね。建設業経理士の試験は合否だけで点数開示してくれないので。

 

現在バイオリズムは19:00就寝4:00起床となかなか理想的な状態に持っていけています。試験は12:00~なので眠くなる事はないでしょう。お昼は試験が終わってからにして、多少空腹ぐらいの方がいいでしょうね。会場まで距離があって、1日券を使ってバスで行くと安いですが片道2時間近く。電車使っても1時間はかかります。バスで行くつもりですが、車酔いの可能性など考えて少し早め、なんなら朝一に出て近くの喫茶店で読書なり最後の確認なりするぐらいでもいいかもしれませんね。試験後またご報告します。